さつまいものクイックブレッド レシピ・作り方
「さつまいものクイックブレッド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
こねない!発酵させない!簡単なクイックブレッドに、さつまいもをたっぷり混ぜ込みました。ヨーグルト入りのさっぱりさわやかな生地に、ホクホクのさつまいもとごまの食感がよく合い、たまらないおいしさです。朝食にもおやつにもおすすめですよ。
調理時間:40分
費用目安:300円前後


材料(4個分)
- さつまいも (200g) 1/2本
- 水 (さらす用) 適量
- (A)プレーンヨーグルト (無糖) 75g
- (A)牛乳 75ml
- (A)無塩バター 20g
- (B)薄力粉 200g
- (B)砂糖 大さじ2.5
- (B)ベーキングパウダー 小さじ1.5
- (B)塩 小さじ1/2
- 黒いりごま 30g
作り方
- 準備. バターは常温に戻しておきます。 オーブンを190℃に予熱しておきます。
- 1. さつまいもは皮をむいて1cm角に切り、水に5分ほどさらします。
- 2. ボウルに(A)を混ぜ合わせます。
- 3. 別のボウルに(B)をふるい入れます。
- 4. 3に2を加え、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜます。
- 5. 水気を切った1と黒いりごまを加えて混ぜます。
- 6. クッキングシートを敷いた天板に5を4等分して、こんもりと丸く形を整えてのせます。190℃のオーブンで30分焼き、表面にこんがりと焼き色が付いたら完成です。
料理のコツ・ポイント
生地にヨーグルトなどの水分を加えた後は、切るようにさっくりと混ぜます。練るように混ぜてしまうと膨らまなくなってしまうので注意してください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。