レンジで簡単チョコナッツ大福 レシピ・作り方
「レンジで簡単チョコナッツ大福」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
余ったお餅で簡単にお作りいただける、アレンジレシピのご紹介です。電子レンジで加熱して包むだけでとても簡単にチョコ餅がお作りいただけますよ。今回はくるみのさくさく食感をプラスしてみました。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(2個分)
作り方
- 1. くるみは手で砕きます。
- 2. ミルクチョコレートは手で砕きます。
- 3. 耐熱容器に切り餅を入れ、被る程度の水を注ぎ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで30秒、裏返してさらに30秒加熱します。
- 4. やわらかくなったら片面に片栗粉をつけ、1、2をのせて包み、片栗粉をまぶします。同じようにもう1つ作ります。
- 5. ココアパウダーをふりかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
切り餅の加熱時間は様子を見ながら調整してください。 中に入れるチョコレートの量はお好みで調整してください。 冷めると固くなりやすいので、温かいうちに召し上がってください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
和菓子
![]() | 大福 |
スイーツ
![]() | 餅 |