簡単味噌漬け親子弁当 レシピ・作り方

「簡単味噌漬け親子弁当」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
50
費用目安
300
4.36
(27)

トースターで簡単に作れる、味噌漬け親子弁当はいかがでしょうか。見た目も豪華で食べ応え抜群の二色親子弁当ですよ。ごはんが進む味噌味なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 長ねぎは5cm幅に切ります。鶏もも肉は筋を取ります。
  2. 2 ボウルに(A)を入れて混ぜ、1を入れて漬け、落としラップをして30分冷蔵庫で寝かせます。
  3. 3 アルミホイルを敷いた天板に2の鶏もも肉をのせ、火が通るまでオーブントースターで15分程焼きます。粗熱を取り、鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 別のボウルに卵、(B)を入れて混ぜ合わせます。フライパンを中火で熱してサラダ油をひき、3を流し入れ、菜箸でかき混ぜながら熱します。卵に火が通ったら火から下ろします。
  5. 5 お弁当箱にごはんを入れ、5を敷き詰め、4を盛り付け、小ねぎを添えて完成です。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.36
27人の平均満足度
たべれぽの写真
ゆうい
ゆうい
2022.3.25
1時間半しっかり漬け込んだら ぷりぷりジューシーな鶏肉になりました! 味付けもしっかりしててご飯がすすむ、と夫に大好評でした(˙˘˙ )
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー0feb5a
ユーザー0feb5a
2021.6.6
飾り付け、つくレポ参考にさせていただきました。 旦那からパサパサしてたと言われてしまったので、次回はフライパンで作ってみます!
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
alice6949
alice6949
2017.10.27
簡単だった!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ねね
ねね
2017.11.17
前回作った時は、味が中途販売だったので、お味噌の種類を変えてしてみました。とっても美味しくできました😁 フライパンで焼いた方が鶏肉がふっくらできましたよー😊✌️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
TSUN
TSUN
2018.3.28
お花見のお弁当として作りました! 美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あおい
あおい
2018.3.9
お弁当でなくおかずに。美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
maRi
maRi
2017.11.15
お弁当の一品として作ってみました。 味の調節がしやすいのと、前日に浸けておけば朝は焼くだけっていう簡単さも◯です。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
brenda Cañedo
brenda Cañedo
2024.5.9
美味しく出来上がりました
たべれぽの写真
kohe
kohe
2023.11.10
簡単で美味でした。

よくある質問

  • Q

    レシピで使用している酒の種類を教えてください

    A
    料理酒を使用しています。
  • Q

    酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

かおり
かおり
トースターがないのですが、オーブンでも出来ますか?
kurashiru
kurashiru
トースターの代わりにオーブンで焼く場合は、220℃にして15分焼いて下さい。とてもおいしいのでぜひ試してみて下さいね。おいしく作れますように。
さちんこ
さちんこ
胸肉でもできますか?
kurashiru
kurashiru
鶏胸肉でもお作りいただけますよ。ぜひアレンジをしてみてくださいね。美味しく作れますように。
なつみ
なつみ
フライパンで焼いても出来ますか?
kurashiru
kurashiru
フライパンでもお作りいただけますよ。中までしっかりと火を通してお作りくださいね。美味しく作れますように。

人気のカテゴリ