コクうま 赤みそ生チョコ レシピ・作り方
「コクうま 赤みそ生チョコ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
赤みそを加えて作る生チョコのご紹介です。赤みそのコクと風味が効いていて、ひと味違った味わいをお楽しみいただけます。一味唐辛子のピリ辛さもよく合いますよ。ぜひお試しください。
調理時間:140分
費用目安:600円前後


材料(20個分)
作り方
- 準備. バットにクッキングシートを敷いておきます。無塩バターは常温に戻しておきます。
- 1. ミルクチョコレートは粗みじん切りにして、ボウルに入れます。
- 2. 鍋に生クリーム、赤みそを入れ、耐熱性のゴムベラで混ぜながら中火で沸騰直前まで温め、赤みそが溶けたら火から下ろします。
- 3. 1に2、無塩バターを入れゴムベラで混ぜ合わせ、ミルクチョコレートを溶かします。
- 4. 全体がなじんだらバットに流し入れてラップをし、冷蔵庫で2時間程冷やします。
- 5. 固まったら20等分に切ります。
- 6. 別のバットにココアパウダーを入れて5の全体に絡め、器に盛り付け、一味唐辛子をのせてできあがりです。
料理のコツ・ポイント
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。12cm×18cmのバットを使用しています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。