炊飯器で焼きカボチャプリン レシピ・作り方
「炊飯器で焼きカボチャプリン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
炊飯器で簡単にお作りいただけるかぼちゃプリンのご紹介です。フードプロセッサーで混ぜて炊くだけで簡単にお作りいただけるので、お子様と一緒にお作りいただけますよ。とっても簡単なので、是非作ってみて下さいね。
調理時間:120分
費用目安:400円前後


材料(1台分)
- かぼちゃ (正味量) 300g
- 生クリーム 200ml
- 牛乳 100ml
- 砂糖 40g
- 溶き卵 3個分
- サラダ油 (塗る用) 大さじ1
- ミント (トッピング) 適量
作り方
- 準備. かぼちゃは皮を剥いて種を取り除いておきます。
- 1. 炊飯釜にサラダ油を塗ります。
- 2. かぼちゃは一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、500Wの電子レンジで5分加熱して柔らかくします。
- 3. 粗熱が取れたらフードプロセッサーに入れ、牛乳を加えて混ぜます。
- 4. よく馴染んだら、生クリーム、砂糖、溶き卵を入れて滑らかになるまでフードプロセッサーでよく混ぜます。
- 5. 1に流し込み、炊飯器の炊飯モードで加熱します。更に保温機能で20分程加熱し、中心まで火が通ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
炊飯器は5.5合炊きを使用しております。 調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。 炊飯器の機種によって焼き時間が異なります。様子を見ながら加熱し、竹串を刺した際に生地が付いてくるようでしたら、何度か炊飯を繰り返し様子を見てください。 お使いのフードプロセッサーの容量を確認してからお作り下さい。入りきらない場合は2回に分けて撹拌して下さい。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
4.1
4.1
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。