冬瓜とさつま揚げのツナ煮 レシピ・作り方
「冬瓜とさつま揚げのツナ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
トロっとした食感がクセになる冬瓜を使った煮物です。ツナと一緒に煮ているのでその旨味が冬瓜に染みて絶品です。冬瓜をどうやってお料理したらいいのか分からない方にぜひおすすめです。今日の夕食にでもぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 冬瓜 400g
- さつま揚げ 200g
- ツナ (水煮) 30g
- (A)水 200ml
- (A)砂糖 大さじ3
- (A)薄口しょうゆ 大さじ2
- (A)酒 大さじ2
- (A)顆粒和風だし 小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- 小ねぎ (小口切り飾り用) 適量
作り方
- 準備. ツナは汁を切っておきます。
- 1. 冬瓜は皮を剥いて種とワタを取り除き、一口大に切ります。さつま揚げは5mm幅に切ります。
- 2. 鍋に1とツナと(A)を入れて、強火にかけます。
- 3. 沸騰したら、落し蓋をして弱火で15分程度煮ます。
- 4. 冬瓜が柔らかくなったら火から下ろし、器に盛り付け、小ねぎを乗せたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ご家庭に薄口しょうゆがない場合は濃口しょうゆでも代用いただけます。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。