再生速度
レンジで簡単 キウイジャム レシピ・作り方
「レンジで簡単 キウイジャム」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
キウイの酸味が爽やかなジャムのレシピのご紹介です。今回、混ぜて電子レンジで温めるだけで簡単に出来ますので簡単であっという間に作れます。ヨーグルトなどにかけても美味しくお召し上がり頂けます。この機会に是非、作ってみてはいかがでしょうか。
材料(2人前)
- キウイ (正味200g) 2個
- 砂糖 大さじ4
- レモン汁 小さじ1
- クラッカー (プレーン) 6枚
手順
- 準備 キウイは皮を剥いて両端を切り落としておきます。
- 1 キウイはみじん切りにします。
- 2 耐熱ボウルに入れ、砂糖とレモン汁を加えて混ぜたらラップをし、500Wの電子レンジで3分加熱します。一度取り出してアクを取ったら、再び500Wの電子レンジでラップをしないで、5分加熱し粗熱を取ります。
- 3 瓶に移して出来上がりです。
コツ・ポイント
作りたての温かいままでも美味しくお召し上がり頂けます。砂糖の量はお好みで、入れる量を調節してください。
たべれぽ
pinky
2021.10.10
自宅で収穫したキウイです。時短出来るということでこのレシピでジャムを作りましたが、実際は水分の多いジャムになり、結局、水分をとばすため約15分火にかけたので、二度手間になりました。分量はキウイ400g、砂糖大さじ8では酸っぱくて大さじ2杯追加、レモン汁小さじ1杯半です。まだ酸っぱさが残りますがヨーグルトに入れるとちょうどよく、トーストで食べた場合はちょっと酸っぱそうです。もともとキウイに甘さがなかったので仕方ないのですが…。別のレシピでキウイジャムを二回作っていますが、最初から前回のレシピで作っていたら、手間が省けましたが、いろいろな作り方があるということで勉強になりました。😋🍴💕
11人のユーザーが参考になった
テレ
2022.2.27
甘さ控えめで作りました。キウイの香りと甘酸っぱさがとても美味しかったです(^^)色々なフルーツで試したいと思います♪
5人のユーザーが参考になった
ラズベリー
2023.6.24
No.675 さっき切ったキウイが酸っぱすぎたので、ジャムにしようということで、このレシピを参考にさせて頂きました😆味はめっちゃくちゃ美味しかったです😍酸っぱかったキウイを美味しいジャムに出来て良かったです☺️しかも、パンにもよく合いました🍞作るのも簡単なのがすごい良かったので、また作りたいです✨
4人のユーザーが参考になった
ハチ丸
2019.1.21
実家からもらったキウイで作ってみました。
もう少し甘くてもよかったかな?
3人のユーザーが参考になった
Yuuko
2022.1.13
とても簡単に 作れました。
アツアツをヨーグルトにかけて食べました。甘酸っぱくて 美味しかったです!!
1人のユーザーが参考になった
ユーザーa69f38
2021.11.17
1人のユーザーが参考になった
練習中
2021.1.7
初めて作りましたが簡単でした!
無糖のヨーグルトに入れて食べました。
1人のユーザーが参考になった
りの
2024.12.29
キウイの水分量が多く、電子レンジの中で泡立ってました。
鍋で水分飛ばした方がいいかなと思ったんですが、ヨーグルトにかけたいだけだったので、水っぽいですがそのまま使ってます。
水分量に注意です!
ピンクのぶたくん
2023.6.2
レンジではなく、フライパンでコトコトと作りました。
甘さもちょうど良かったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
jump
600Wの場合は何分ですか?
kurashiru
600Wの電子レンジを使用する場合は、ラップをして2分30秒加熱し、アクを取り除いたらラップをかけずに4分10秒加熱してくださいね。こちらは目安となりますので、様子をみながら加熱時間を調整していただけますと幸いです。おいしく作れますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。