ハロウィーンパンプキンライスと飾り切り レシピ・作り方
「ハロウィーンパンプキンライスと飾り切り」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ハロウィーンにぴったりのパンプキンライスと飾り切りの紹介です。 エリンギとにんじんをおばけに見立て、飾り切りにしています。いつもの料理にひと手間加えるだけでハロウィーンにオススメの料理になりますよ。
Sponsored by ハウス食品株式会社
調理時間:40分


材料(6皿分)
- カレー6皿分
- ハウス バーモントカレー <甘口> 230g 1/2箱 (115g)
- かぼちゃ 1/3個
- にんじん (輪切り・ゆで) 1本
- ごはん 1200g
- シチューオンライス4皿分
- シチューオンライス チキンフリカッセ風ソース 1/2箱 (80g)
- エリンギ 100g
作り方
- 1. かぼちゃの種を取り、耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで約5~6分柔かくなるまで加熱します。
- 2. スプーンで果肉と皮に分け、果肉の部分をごはんと混ぜ合わせます。皮を顔のパーツと星の形に飾り切りにし、スプーンで三日月にくり抜きます。
- 3. 2をラップで包み茶巾型にし、3本の輪ゴムを対角線になるようにかけます。
- 4. 輪ゴム、ラップを外し、2で飾り切りした皮で顔になるようにデコレーションします。
- 5. にんじんを包丁で星形になるように切ります。
- 6. かぼちゃの形になるように、にんじんの上下の部分を切り、ストローで目と口になるように穴を開けます。
- 7. エリンギを半分に切り薄切りにし、笠のほうにストローで穴を開け、顔を作ります。 お好みのルウをかけ、デコレーションをのせたら完成です。
料理のコツ・ポイント
・電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱してください。 ・ハロウィーンパンプキンライスは、輪ゴムをかけて少し時間を置くとしっかりと跡がつきます。
たべれぽ
3.6
3.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。