レンジで簡単 パクパク止まらない磯マヨサラダ レシピ・作り方
「レンジで簡単 パクパク止まらない磯マヨサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
思わず箸が止まらなくなる、激ウマ磯マヨサラダです。 今回は材料費が安く済むもやしをメインに作りましたが、 白菜やほうれん草、ごぼうでも美味しく召し上がれますので、 ぜひご家庭の冷蔵庫にある色々な野菜で試してみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:100円前後


材料(2人前)
- もやし (1袋) 300g
- キャベツ (1/4個) 300g
- (A)顆粒和風だし 大さじ1/2
- (A)砂糖 大さじ1
- (A)塩 小さじ1/2
- (A)しょうゆ 小さじ1/2
- マヨネーズ 大さじ2.5
- かつお節 2g
- のり (10×10cm) 1枚
- 白いりごま 大さじ1/2
作り方
- 準備. のりは手で細かくちぎっておきます。
- 1. キャベツは千切りにします。
- 2. 耐熱ボウルに1ともやしを入れ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 3. 粗熱が取れたらよく水気を切り、(A)を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で15分ほど冷やします。
- 4. マヨネーズ、かつお節、のりを加えてよく和え、白いりごまをかけ、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 もやしとキャベツを加熱した後に水気をよく切ることで水っぽい仕上がりを防ぎます。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。