いかの梅おろしポン酢あえ レシピ・作り方

「いかの梅おろしポン酢あえ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
300
レビュー
なし

暑い日の夜の晩酌に是非! 梅の風味の、さっぱりとした和えものです。 簡単に作れるので、もう1品欲しい時に便利なレシピです。 イカの代わりに、サーモンやホタテの刺身、加熱した鶏ささみ肉でもおいしく作れます。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 青ねぎは小口切りにしておきます。
  2. 1 ボウルに(A)を混ぜ合わせます。
  3. 2 1にイカを加えて和えます。
  4. 3 器に大葉を敷き、その上に2を盛り付けます。お好みで青ねぎを散らして、完成です。

コツ・ポイント

今回はいかそうめんを使用しましたが、柵で用意した場合は細切りにしてください。 梅肉は、梅干しをたたいて使ってもおいしいです。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ