おつまみにも!里芋の磯部揚げ レシピ・作り方
「おつまみにも!里芋の磯部揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
青のりの香ばしさが食欲をそそる、シンプルな里芋の磯辺揚げです。外はカリッと、中はホクホクの食感が後引くおいしさの一品ですよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- 里芋 200g
- 天ぷら粉 (まぶす用) 大さじ1
- バッター液
- 天ぷら粉 40g
- 水 60ml
- 青のり 大さじ1
- 揚げ油 適量
- レモン (くし切り) 2切れ
- 塩 小さじ1/2
作り方
- 1. 里芋は皮をむき、乱切りにします。耐熱容器に入れてラップをかけ、500Wの電子レンジで4分ほど加熱し、粗熱を取ります。
- 2. 袋にまぶす用の天ぷら粉と水気を切った1を入れて、まんべんなくまぶします。
- 3. ボウルにバッター液の材料を入れて混ぜ合わせ、2に付けます。
- 4. フライパンの底から3cmほどの揚げ油を入れ、180℃に熱します。3を入れて3分ほど揚げたら油を切ります。
- 5. 器に盛り付け、レモンと塩を添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
里芋は電子レンジで加熱することで揚げ時間が短縮できます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。