たたき長芋のばくだん丼 レシピ・作り方
「たたき長芋のばくだん丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ネバネバでボリューム感のある丼です。火を使わずに切ってのせるだけの簡単調理ですので、忙しい時間帯にもってこいです。卵黄は温泉卵に代えてもおいしいですし、お好みでわさびを足すのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- ごはん 200g
- 長芋 80g
- 卵黄 (Mサイズ) 1個
- マグロ (刺身用・切り身) 30g
- めかぶ (生・味つけなし) 30g
- たくあん (計20g) 2切れ
- 大葉 2枚
- タレ
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- すりおろし生姜 小さじ1/3
- トッピング
- 白いりごま 適量
作り方
- 準備. 長芋は皮をむいておきます。
- 1. 長芋は袋に入れ、めん棒で叩いて粘りがでる程度に粗く潰します。
- 2. たくあんは千切りにします。
- 3. 大葉は軸を切り落として千切りにします。
- 4. ボウルにタレの材料を入れ、混ぜます。
- 5. 器にごはん、1、マグロ、2、めかぶを盛り付け、真ん中に3、卵黄をのせます。
- 6. 4をまんべんなく回しかけ、白いりごまをふりかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
長芋はすりおろさずに叩いて粗く潰すことで、サクサク食感が残り具材とも絡みやすく食べやすいです。 めかぶは味つきの物でもおいしくお作りいただけます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。