再生速度
タコと夏野菜のクリームチーズのマリネ レシピ・作り方
「タコと夏野菜のクリームチーズのマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
タコとクリームチーズを使ったマリネのご紹介です。食材を切ってマリネするだけで簡単におしゃれな一品ができますよ。クリームチーズの濃厚でクリーミーな味がタコの旨味とよく合いお酒のおつまみにぴったりです。是非作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 トマトはヘタを取っておきます。
- 1 きゅうりはへたを取り一口大の乱切りにします。トマトは一口大の乱切りにします。クリームチーズとタコは一口大に切ります。
- 2 ボウルに(A)を加えよく混ぜます。
- 3 1を加えよく混ぜラップをし10分ほど冷蔵庫で冷やして味を馴染ませます。
- 4 器に盛り付け、チャービルを添えたら完成です。
コツ・ポイント
冷蔵庫で一度冷やすことで味が馴染んで美味しく食べられます。塩加減は、お好みで調整してください。クリームチーズの代わりにモッツァレラチーズを入れても美味しくお召し上がり頂けますよ。
たべれぽ
🍏tsururitsu🍎
2020.12.6
ワインにも合う一品ーー👌
クリームチーズがまろやかさアップしてる👍💕
4人のユーザーが参考になった
よし
2021.8.7
キュウリが食べられないのでグリーンオリーブに変更。チーズはモッツァレラ。3時間冷蔵庫に入れてから食べたので、タコも十分に味がしみてました。(トマトは食べる直前に入れました。固くて青臭いトマトが好きなので)夏の食欲減退時にもオススメの1品ですね~。
3人のユーザーが参考になった
y.ki
2020.6.29
タレがおいしかったけど、つけ時間が少なかったのかあんまり絡みつかなくてちょっと失敗でした😭またチャレンジします!
3人のユーザーが参考になった
Maho
2018.8.30
ホントにノーブルなお味でした!
クリームチーズがいい仕事してます。
ひと口食べて、美味しい!というのじゃないけど、私は大好き💕
1人のユーザーが参考になった
Aya
2025.4.15
常備菜‼️7歳娘、黒胡椒苦手な為。抜き‼️→塩胡椒へ変更‼️チャービル→冷蔵庫にあるミントへ✨
さっぱり味で、👩大好きな味でした😊美味しかったです💓7歳娘には😅苦手な味な様な💧
物価高で、きゅうり1本100円全部で700円ぐらいで作れました‼️また、作りたいです💕
minako kukizaki
2025.1.4
簡単に作れました!
かぶとレタスを添えて。
チャービルも添えて!
トマトとかはなかったので、
少しでも華やかにしました。
美味しかったです。
ことも
2022.9.2
トマトはプチトマト、チーズはモッツァレラ、チャービルが売っていなかったのでブロッコリースプラウトにしました
2時間漬けましたが、もっと漬けてもよかったかも
うら
2021.4.29
クリームチーズを切り分けるのが大変で、指でちぎっていれました。
新たまねぎも投入。
主人にすごく好評でした。
レオ
2020.9.8
美味しい!さっぱり頂ける!
夏に良いですねっ
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。