再生速度
キャベツでカサ増し ふわふわ煮込みチーズハンバーグ レシピ・作り方
「キャベツでカサ増し ふわふわ煮込みチーズハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
たっぷりのキャベツでカサ増しした、煮込みハンバーグのご紹介です。ソースはトマト缶を多めに加えたデミグラスソースで、キャベツハンバーグによく合いますよ。とろーりとろけるチーズとご一緒にお召し上がりください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 パセリは刻んでおきます。
- 1 キャベツはみじん切りにします。ボウルに入れ、塩をふって揉み、10分置いて水気を絞ります。
- 2 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3 ボウルに牛豚合びき肉、卵、パン粉、(A)を入れてよく混ぜ、1、2を入れてさらに混ぜます。
- 4 2等分にして空気を抜き、丸く成形します。
- 5 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、4を入れて焼きます。両面に焼き色をついたら一度取り出します。
- 6 ソースを作ります。余分な油を拭き取り、赤ワインを入れて中火で熱します。アルコールが飛んだら残りのソースの材料を入れてひと煮立ちさせます。
- 7 弱火にし、5を戻し入れます。中に火が通るまで蓋をして10分程煮こみ、火から下ろします。
- 8 器に盛り付け、スライスチーズをのせ、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
まあちゃん
2021.3.30
これは美味しい!家族に大好評でした。
4人のユーザーが参考になった
ぱじみ
2020.12.27
クリスマスに作りました!
かさましのキャベツの切り方が粗かったですか、それはそれで食感が出ておいしかったです!
デミグラスソースにはしめじとにんじんとブロッコリーをプラスしましたが、おいしかったです!!
4人のユーザーが参考になった
Rico
2021.5.15
キャベツのおかげでリーズナブルに大きなハンバーグができました。塩揉みしてあるおかげか食感がお肉と馴染んでいて食べやすかったです。
3人のユーザーが参考になった
にゃんすけ
2022.12.12
これは美味しい!
ソースがめっちゃ美味しい!
倍量のソースを作ったので次の日はパスタにしました!
これも美味しかった😋🍴
野菜はキャベツとにんじんも追加して作りました!
水切らなかったら緩くなったけど煮込んだら問題なかった!
2人のユーザーが参考になった
yoheihosh
2020.9.18
食感ふわふわ、美味しかった!
2人のユーザーが参考になった
ユーザーa69f38
2022.1.4
1人のユーザーが参考になった
しょうこ
2022.7.28
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
* Haru
赤ワインは使わなくても大丈夫ですか?
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、赤ワインを省いてもお作りいただけます。代わりに白ワインや料理酒を使用することも可能です。よろしければ参考にしてみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。