鶏もも肉の塩レモン唐揚げ レシピ・作り方
「鶏もも肉の塩レモン唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏もも肉を塩レモンで味付けをして唐揚げにしてみました。鶏もも肉のコクと、レモンの風味がよく合います。ご飯が進み、お酒のおつまみや、お弁当の一品としても便利です。いつもと一味違った唐揚げをせひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
作り方
- 準備. レモンの皮はすりおろし器ですりおろしておきます。
- 1. 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 2. レモンを半分に切って絞り器で絞り、種を取り除き、40ml程取り分けます。
- 3. バットに1、2、レモンの皮、味付け調味料の材料を入れ、手でよく揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分程おきます。
- 4. 片栗粉を入れたバットに、キッチンペーパーで余分な汁気を拭き取った3を入れ、全体に粉をつけます。
- 5. 揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで入れ、170℃まで熱します。4を入れ、中に火が通るまで7分程揚げ、取り出して油を切ります。
- 6. 器に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 レモンの果汁が足りない場合は、市販のレモン汁を追加してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。