再生速度
厚揚げとこんにゃくのしょうゆ煮 レシピ・作り方
「厚揚げとこんにゃくのしょうゆ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
厚揚げとこんにゃくのしょうゆ煮のご紹介です。あと一品おかずが欲しい時などに少ない材料で作れるのでいかがでしょうか。唐辛子のピリッとした辛さがいいアクセントになっていてお酒のおつまみにもピッタリですよ。ぜひ、お試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 厚揚げは8等分に切ります。こんにゃくはスプーンで一口大にちぎります。
- 2 鍋にお湯を沸かし、1のこんにゃくを中火で3分程ゆで水気を切ります。
- 3 鍋にサラダ油をひき、1の厚揚げ、2を入れ中火で3分程厚揚げに焼き色がつくまで炒めます。
- 4 水、(A)を入れ落とし蓋をして弱火で15分程こんにゃくに味が染みこむまで煮て火から下ろします。
- 5 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
しょうゆの量はお好みで調節してください。
たべれぽ
あっちゃん
2024.5.1
ねじって手綱こんにゃく
中まで染み込む
薄味かなと思い
水100㎖に減らして
ちょうどよかった
12人のユーザーが参考になった
おかめ
2021.4.9
味も染みていてとても美味しかったです!
6人のユーザーが参考になった
ごはん部部長
2021.5.10
鷹の爪を一本入れたら、少し辛かったですが、美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
ちふぉん
2025.5.14
たまたまあったじゃこを入れたら
これまたなかなか合いますね✨
短時間なのに味が染み染みで
後からくるピリッとした辛さが
夏のお酒timeにピッタリです🍺✨
お弁当にも良さげだし
これはまた作りたいです◎
1人のユーザーが参考になった
SAKURA
2024.12.4
厚揚げに味染み染みで美味しい〜♡
いつもの厚揚げの半量パックで水100mlにしたらちょっと濃かった!
1人のユーザーが参考になった
ことも
2024.1.8
鷹の爪なしで作りました
しっかり味が染みておいしかったです
1人のユーザーが参考になった
おもち
2023.1.15
ピリ辛で美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
S
2021.4.9
こんにゃくに味がしみて美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
Kayo
2021.3.15
糸コンならあったので、里芋も入れて作ってみました。倍量作ったけど、綺麗になくなりました。味もよくしみててとても美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。