香味野菜たっぷりのさっぱりつみれ レシピ・作り方

「香味野菜たっぷりのさっぱりつみれ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今晩のおかずに、香味野菜がたっぷり入ったイワシのつみれはいかがでしょうか。 旨みたっぷりのイワシと、香りの良い香味野菜の相性が良く、さっぱりとしてごはんのおかずにぴったりですよ。 お酒のおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 イワシは3枚におろし、皮を剥いておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1 ミョウガと長ねぎはみじん切りにします。
  3. 2 イワシは包丁でたたき、ペースト状にします。
  4. 3 ボウルにつみれの材料を入れ味が馴染むまで混ぜ合わせます。
  5. 4 3を6等分にし成形したら大葉を巻きます。
  6. 5 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、4を両面こんがりと焼き色がつくまで焼き、火が通ったら火を止めます。
  7. 6 皿に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 みそはお好みの種類のものをご使用ください。

たべれぽ

4.6
8件のレビュー
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2022.12.13
香味野菜たっぷりで梅干しも入っているのでイワシの匂いも気にならずとても美味しかったです。 下処理したイワシの丸干し6尾をフードプロセッサーに入れてミンチにしています。つみれにも大葉の千切りを混ぜ、料理酒も加えました。丸干しなので6尾に対してレシピ通りの味噌・18%の梅干し1個でちょうど良かったです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ