韓国屋台の味 チーズ入りライスペーパーでソトック風 レシピ・作り方
「韓国屋台の味 チーズ入りライスペーパーでソトック風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
韓国屋台の味、チーズ入りライスペーパーでソトック風のご紹介です。ライスペーパーで作るチーズ入りのソトックはモチモチ食感がおいしく、コチュジャン風味のタレとよく合い、ついつい手が止まらなくなるおいしさですよ。おつまみにもおやつにも喜ばれますので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 生春巻きの皮 8枚
- 水 (戻す用) 適量
- ウインナー 4本
- スライスチーズ (とろけるタイプ) 8枚
- ごま油 大さじ1/2
- 水 大さじ1
- (A)コチュジャン 大さじ1/2
- (A)ケチャップ 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- トッピング
- 白いりごま 適量
手順
- 1 生春巻きの皮は水にさっとくぐらせてパッケージの表記通りに戻し、中央にスライスチーズを置き、左右を中心に向かって折り、手前から巻きます。同様に7本作ります。
- 2 竹串に1、ウインナー、1の順に刺します。同様に3本作ります。
- 3 ボウルに水、(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4 フライパンにごま油をひき、中火で熱し、2を入れて両面に軽く焼き色がつくまで5分程焼き、火から下ろします。
- 5 器に盛り付け、3をかけ、白いりごまを散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
ライスペーパーはパッケージの表記通りに水で戻してお使いください。スライスチーズはお好みのものをお使いください。
たべれぽ
にんじん
2022.10.24
もちもちパリパリでとても簡単美味しいです🧀
10人のユーザーが参考になった
にゃ
2024.7.20
ライスペーパー苦手な彼氏が初めて美味しいってバクバク食べてくれた
包むの手伝ってくれたら毎日でも食べれるよって言いたい😸
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。