あさりの風味抜群!ほうれん草とあさりのスープ レシピ・作り方

「あさりの風味抜群!ほうれん草とあさりのスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

簡単!あさりのだし汁をふんだんに使ったとてもシンプルなスープです。 ほうれん草の旨味と、バターの風味がほのかに香り、食欲が進みます。 切って煮込むだけでとても簡単に調理して頂けますので、是非お試し下さい。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 柚子の皮は千切りにしておきます。
  2. 1 ほうれん草は根元を切り落とし、4cm幅に切ります。
  3. 2 鍋にサラダ油を入れ中火で熱し、ほうれん草を入れしんなりするまで炒めます。
  4. 3 ほうれん草がしんなりしたら、水を入れます。
  5. 4 ひと煮立ちしたら、あさりの水煮、(A)を入れ弱火で10分煮て火から下ろします。
  6. 5 器に盛り付け、柚子の皮をのせて完成です。

コツ・ポイント

あさりの水煮は水分を切らずにそのまま使用して下さい。 とてもあっさりとしたスープですので、味が薄い場合は塩を足して下さい。 今回、ほうれん草は生でも食べられるサラダ用のものを使用しております。通常のほうれん草でも代用いただけますが、苦みが気になる方は下ゆでしてからご使用ください。

たべれぽ

4.3
8件のレビュー
たべれぽの写真
kusuri_gohan
kusuri_gohan
2021.3.15
殻付きのあさりを使用しましたが、出汁もでてとても美味しかったです♪
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2021.3.10
冷凍アサリとアサリダシダで作りました。 バターでコクが増して美味しいスープでした。
たべれぽの写真
ほーみ
ほーみ
2020.1.8
あさりと、ほうれん草と合い、美味しいです。 水の分量は足しました!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

C
C
あさりの水煮ではなくても出来ますか?
kurashiru
kurashiru
あさりの水煮以外に、あさりの身を入れていただいてもお作りいただけますよ。あさりの水煮を使うことで、あさりのだし汁が入りとても美味しいスープとなりますので、ご用意できる際にはあさりの水煮を使って作ってみてくださいね。美味しくできますように。

人気のカテゴリ