食パンで 4種のデコレーションラスク レシピ・作り方

「食パンで 4種のデコレーションラスク」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
40
費用目安
300
レビュー
なし

食パンを使ったデコレーションラスクはいかがでしょうか。バターをたっぷり含ませて焼き上げた食パンラスクをホワイトチョコレートでコーティングしました。サクサクの食感が楽しめます。ティータイムやおやつ、パーティにオススメです。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ホワイトチョコレートは湯煎で溶かしておきます。
  2. 1 食パンは耳を切り落とし、2cm幅に切ります。
  3. 2 1に溶かしバターを塗り、染み込ませます。
  4. 3 アルミホイルを敷いた天板に2をのせ、トースターで5分程焼きます。こんがり焼き色がついたら、粗熱をとります。
  5. 4 3にホワイトチョコレートとアラザンをかけ、コーティングし、冷蔵庫で20分程冷やし固めます。
  6. 5 ホワイトチョコレートが固まったら、トッピングでデコレーションをして完成です。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ