再生速度
ブロッコリーときのこのペペロンチーノ レシピ・作り方
「ブロッコリーときのこのペペロンチーノ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カリッカリのニンニクと、柔らかく茹でたブロッコリー、そしてきのこのハーモニーがたまらないパスタになります。シンプルなペペロンチーノに、具をいろいろ加えて食べ応えもあります。色どりもキレイで食欲そそるパスタ、是非作ってみてください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 ブロッコリーは小さめの小房に分けます。茎も細かくザク切りします。
- 2 フライパンにオリーブオイル、ニンニク、タカノツメを入れて火をつけ、弱火でじっくり炒めます。ニンニクがカリッときつね色になったら、取出します。
- 3 薄切りハーフベーコン、きのこを入れて炒め、(A)を加え炒めます。
- 4 別の鍋で塩を入れた湯でスパゲティを茹で、ゆで時間のあと5分でブロッコリーを加えて一緒に茹で上げます。
- 5 3のフライパンに、スパゲティの茹で汁をおたま½位加えてなじませ、そこに茹で上げたスパゲティとブロッコリーを加えてソースと絡めます。
コツ・ポイント
ブロッコリーは、スパゲティと一緒に茹で上げると手間が省けます。きのこは、数種類入れると風味が増すのでお好みで組合せてください。 具材を炒めたところにスパゲティの茹で汁を加えると、オリーブオイルと乳化して、美味しいパスタソースになります。その後でパスタを入れると、味も絡みやすくなります。
たべれぽ
あっちゃん
2022.12.29
ブロッコリー茹でずに600W 2分レンチン(レシピ見落とし…)
ニンニクはみじん切り
ゆで汁大さじ3
白だしで和風ペペロンチーノ
美味しい🎶
26人のユーザーが参考になった
Yuyuyuri
2021.3.26
具材は余ってるもので作りました!
簡単なのでリピします^ - ^
仕上げに粉チーズ乗っけると美味しいです🧀
8人のユーザーが参考になった
あんちゃん
2021.4.20
白だしが効いてて
おいしかった!
簡単だしまた作りたい!
7人のユーザーが参考になった
S
2021.12.27
白だしがなかったので、めんつゆで代用しましたが美味しくできました。
にんにくと鷹の爪の風味がきいて美味しかったです。
とても評判がよかったので、また作りたいと思います。
4人のユーザーが参考になった
くりようかん
2021.5.19
旦那のお弁当に。きのこは舞茸としめじで、にんにくはほんの少量にしました。舞茸の旨味がとても良かったようです。今度は、にんにくの量を分量通りにしてリピートします。美味しい!
4人のユーザーが参考になった
リーナ
2024.12.27
キモチ細かく切った
ブロッコリーと、
ベーコンたっぷりパスタ♡
ちょっと多めにつかった
ニンニクで、きのこもオイシイ♪
3人のユーザーが参考になった
いつ華
2022.4.3
ニンニクオイル漬けを使い大量ニンニク♥︎
3人のユーザーが参考になった
jun
2023.3.25
芽キャベツとほうれん草とブロッコリーで作りました!パスタ麺と一緒に茹でましたが、ほうれんは3分、それ以外は6分。野菜にも塩分が入るので塩加減に注意です。アンチョビを使うと美味しくなりますよ。
2人のユーザーが参考になった
葉月
2022.9.12
粉チーズはあった方がいい
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
Aこちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
aiko
白だしがないのですが
kurashiru
風味は変わりますが、白だしがない場合は顆粒和風だしで代用いただけますよ。ご用意しやすいもので作ってみてくださいね。おいしく仕上がりますように。
れれれ
ブロッコリーをピーマンにしても美味しいですか?
kurashiru
ブロッコリーの代わりにピーマンを使用してもおいしくお作りいただけますよ。お好みでアレンジしてみてくださいね。お気に入りの一品となりましたら幸いです。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。