再生速度
【中村シェフ】キーマカレー レシピ・作り方
「【中村シェフ】キーマカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フレンチの名店『LA BONNE TABLE』の中村和成シェフに教えていただいたレシピ、キーマカレーのご紹介です。フレンチシェフが作る絶品キーマカレー、この機会にぜひ作ってみてくださいね。 ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube https://youtu.be/o9tB1I9hXzs ・クラシルTikTok https://www.tiktok.com/@kurashiru.com ・クラシルInstagram https://www.instagram.com/kurashiru/ ・クラシルX https://twitter.com/kurashiru0119
材料(2人前)
手順
- 準備 生姜は皮をむいておきます。
- 1 玉ねぎは7mmの角切りにします。
- 2 ナスはヘタを切り落とし、1cmの角切りにします。
- 3 トマトはヘタを切り落とし、2cm程の角切りにします。
- 4 フライパンを中火で加熱し、半量の無塩バターを入れて溶かします。豚ひき肉を入れ、塩をふって中弱火で炒めます。
- 5 豚ひき肉の色が変わったら1を入れ、塩をふって中弱火で炒めます。なじんだら2を入れ、塩をふって炒めます。
- 6 しんなりしたらニンニク、生姜をすりおろして入れ、中弱火で炒めます。なじんだら3を入れ、塩をふって炒め、蓋をして6分程蒸し焼きにします。
- 7 蓋を外し、カレー粉を入れて中弱火のまま混ぜます。なじんだら白ワインを加え、混ぜながらアルコールを飛ばします。残りの無塩バターを加えて混ぜ、全体がなじんだら火から下ろします。
- 8 ごはんをよそった器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
こちらのレシピは白ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラによっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
たべれぽ
和食好き
2025.5.17
30分くらいでできます!めちゃうまです!
塩はしっかりと振るように!
1人のユーザーが参考になった
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。