ピーマンのめんつゆバターソテー レシピ・作り方

「ピーマンのめんつゆバターソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
200
4.65
(15)

めんつゆとバターでお作りいただける、簡単ソテーのご紹介です。短時間でお作りいただけますので、時間がない日にもぴったりの一品ですよ。めんつゆとバターの組み合わせでごはんとの相性もぴったりの一品です。この機会にぜひ作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ピーマンはヘタを切り落とし、種を取っておきます。
  2. 1 ピーマンは乱切りにします。
  3. 2 フライパンに有塩バター、鷹の爪輪切りを入れて中火で加熱し、有塩バターが溶けたら1を加えて炒め、蓋をして2分程蒸し焼きにします。
  4. 3 火が通ったらめんつゆを加えて味が馴染むまで加熱します。
  5. 4 器に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

めんつゆの量は、お好みで調整してください。 バターはたっぷり使うとおいしいですよ。お好みで量を調整してみてくださいね。

たべれぽ

レシピ満足度

4.65
15人の平均満足度
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2023.5.18
初めて作った時にシャキシャキ食感のピーマンとめんつゆバターの組み合わせがすごく美味しかったので今回はツナを加えてパスタにしました。 ピーマン2個、鷹の爪の代わりに余っていた青唐辛子使用、パスタの茹で汁で調整しているのでめんつゆは半量くらいで。仕上げにさらにバター落として黒胡椒挽いてます。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
chai
chai
2019.10.14
バター多めが美味しい!ビールのおつまみです♪
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まはろ
まはろ
2023.7.3
彩りににんじん1/2本を斜め薄切り、ピーマンは小さめのを3個で。3倍濃縮の○れうまつゆをストレートで小さじ1と1/2。バターは12gほど使ったら多かった感じ(フライパンにかなり残りました)。 最初は弱火、最後は焦がす気持ちで強火。香ばしさをプラスしてみました。 バターとめんつゆ、マズイ訳がない!これはリピ決定です。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たぬ
たぬ
2019.11.25
(*´ω`*)

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ