かぶの胡麻酢和え レシピ・作り方

「かぶの胡麻酢和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
200
4.43
(8)

カブの胡麻酢和えのレシピのご紹介です。すりごまといりごまを使用しているので、ごまの香りがたっぷりと味わえる一品に仕上がりました。さっぱりとした味付けなので、箸休めにぴったりです。簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 かぶは皮を剥いて、半分に切り、薄切りにします。かぶの葉は長さ1.5cmに切ります。
  2. 2 1に塩を振って5分程置きます。
  3. 3 ボウルに(A)の材料を入れて、混ぜ合わせます。水気を絞った2を入れて、さらに混ぜます。
  4. 4 器に盛り付けて、白いりごまを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

塩加減と酸味の加減は、お好みで調整してください。 カブは塩もみすることで柔らかく、味が馴染みやすくなります。

たべれぽ

レシピ満足度

4.43
8人の平均満足度
たべれぽの写真
ネェ
ネェ
2020.4.14
もう少しカブのシャキシャキ感が残るかなって想像して作ったのですが、あまりシャキシャキはしてませんでした。味は美味しかったですが、シャキシャキ感を残すにはどうすればいいか、またリベンジしたいです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ベレー帽女子
ベレー帽女子
2022.3.6
お酢の分量を少し多めに入れたら、甘みまして美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2025.3.7
さっぱりして とっても美味しいです😋♡ 夫からも好評でした✨
たべれぽの写真
るまちゃん
るまちゃん
2022.10.8
メイン料理の片手間にかんたんに作ることができました

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ