チキンボールのトマト煮 レシピ・作り方

「チキンボールのトマト煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
170
レビュー
2

フライパンを一切使わず、電子レンジで立派な一品ができてしまうチキンボールのトマト煮のご紹介です。電子レンジを使ってできたとは思えないほど、具材に味がしっかりと染み込み、美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 1 トマトとパプリカは2センチ角に切ります。にんにくは潰します。
  2. 2 鶏ひき肉とすりおろした玉ねぎ、パン粉、塩、こしょうを混ぜて6等分にして丸め、薄くオイル(分量外)を塗った耐熱皿に並べます。
  3. 3 切ったトマトとパプリカを真ん中にのせて、コンソメ顆粒とこしょうをかけ、オリーブオイルをまわしかけます。
  4. 4 ラップをして電子レンジで加熱し、パセリをかけます。600Wで約5分加熱して完成です。

コツ・ポイント

・具材を電子レンジで加熱した後は大変熱いので火傷にお気をつけください。 ・トマトが用意できない場合は、カットトマト缶でも代用いただけます。 ・その他の野菜をお好みでお入れいただけますが、ニンジンやジャガイモなどの野菜によっては火が通りにくいものもあるので固いものは事前に軽く茹でるか加熱をしておいてください。

たべれぽ

たべれぽの写真
えりこぶた
えりこぶた
2025.1.21
大量に野菜が余っていたため人参1本、玉ねぎ1個をすりおろしてニンニクと一緒に炒めてから作りました。 トマトと野菜たっぷりのトロトロのスープに、肉団子に味がしっかりと染み付いて子供もとても喜んで食べていました! ぜひまた作りたい1品です。
たべれぽの写真
mnissb
mnissb
2017.4.2
美味しい

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ