缶詰で簡単 カニ雑炊 レシピ・作り方

「缶詰で簡単 カニ雑炊」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
300
4.23
(12)

カニ缶を使って簡単に作る雑炊です。カニ缶は旨味たっぷりの汁が詰まっているので、汁ごと一緒に使って風味のある美味しい雑炊に仕上げます。とっても簡単に本格的な味のカニ雑炊ができますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 1 しいたけは軸を切り落とし、薄切りにします。
  2. 2 三つ葉は根元を切り落とし、1cm幅に切ります。
  3. 3 卵は溶きほぐします。
  4. 4 鍋に水、(A)を入れ中火で沸かし、1、ごはん、カニ缶を汁ごと入れ、ごはんが柔らかくなるまで弱火で煮ます。3を回し入れ中火で半熟状になるまで煮たら火から下ろします。
  5. 5 器に盛り付け、2をのせて完成です。

コツ・ポイント

調味料の量は、お好みで調整してください。 しいたけの代わりに、しめじやえのきでもお作りいただけます。 缶詰の汁は旨味が詰まっているので、一緒に加えることでおいしく仕上がります。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.23
12人の平均満足度
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2023.6.22
ちょこっとご褒美ぞうすい◎ カニも、ふんわりたまごも すごくおいしい…♡
7人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ