サワークリームでさっぱりポテトサラダ レシピ・作り方

「サワークリームでさっぱりポテトサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
300
4.47
(10)

サワークリームで仕上げるポテトサラダのご紹介です。いつものポテトサラダにサワークリームを加えることでさっぱりといただけます。フライドオニオンのカリカリとした食感がアクセントになりおいしいですよ。電子レンジで加熱するので短時間で簡単に作れます。ぜひお試しください。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 じゃがいもは、皮をむき芽を取り除いておきます。
  2. 1 じゃがいもは、一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで4分ほどやわらかくなるまで加熱します。
  3. 2 粗熱が取れたら、フォークで荒くつぶし、サワークリーム、フライドオニオン、(A)を入れ全体に味がなじむように混ぜ合わせます。
  4. 3 器に盛り付けて、小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

ご使用の電子レンジにより加熱時間が異なる場合がありますので、様子を見ながらじゃがいもの加熱時間を調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.47
10人の平均満足度
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2020.10.12
あっさりしたポテトサラダで気に入っています。ハーブの香りと酸味を足すためにマヨネーズを減らして市販のディルレリッシュを加えています。フライドオニオンは砕いたナッツで代用です。 スモークサーモンや生ハムと合わせてサンドイッチにするとこれまた美味しいです。(2021/11/8)
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しおんり
しおんり
2021.5.31
思ったより酸っぱくてそんなに気に入りませんでした。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Nana
Nana
2020.4.14
フライドオニオンがなかったので、味のアクセントにパルメザンチーズとバジルを入れて作りました。手軽で美味しかったので、また作りたいです。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ