再生速度
鶏むね肉のコク旨みそ炒め レシピ・作り方
「鶏むね肉のコク旨みそ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ほっかほかのご飯に合う、鶏むね肉のみそ炒めはいかがでしょうか。 甘辛いみそタレが絡んだ、ジューシーな鶏むね肉とシャキシャキのれんこんは、一口食べればやみつきに! ご飯のおかずだけでなく、お酒のおつまみにも最適です。ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 れんこんは皮を剥き、半分に切り、1cm幅に切ります。ボウルに入れ、10分程水に浸けます。
- 2 鶏むね肉に切り込みを入れ観音開きにし、1cm幅に切ります。
- 3 ボウルにみそダレの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4 中火に熱したフライパンに、バターを溶かし、水気を切った1と2を炒めます。
- 5 鶏むね肉に火が通ったら、3を加えて、6分程煮詰めます。
- 6 お皿に大葉を敷き、5を盛り付けて小ねぎをかけ、完成です。
コツ・ポイント
みそが焦げやすくなっておりますので、加熱の際は十分に気を付けてください。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
あや
2021.3.10
旦那がレンコン苦手なので
しめじと舞茸で!
簡単で美味しかった❤️❤️
8人のユーザーが参考になった
Tomoko Kakui
2022.2.10
バター分量より多めで最初にじっくりレンコンを炒めてから鶏肉を炒めました。
特にレンコンがシャキシャキで思った以上に美味しかった。
味噌は白つぶ味噌とだし入り合わせ味噌をミックスしました。
美味しい!また作りまーす!
5人のユーザーが参考になった
Vöglein
2023.10.16
舞茸も追加、砂糖はハチミツに置き換えて作りました。こっくりした味噌バター風味に大葉がいい仕事をしていて簡単美味しかったです。ブライニングしてフワフワなむね肉とシャキシャキなレンコンの食感の対比も良いですね。
2人のユーザーが参考になった
かおりん
2023.8.30
写真見て美味しそう!と思い作りました。バターで炒めているからコクが出て美味しい!味噌味もめちゃくちゃイイです。レンコンのシャキシャキ感も最高です!これは定番にします。
1人のユーザーが参考になった
あおママ
2021.11.18
簡単で美味しく、大人には好評でした。
鶏胸肉は薄目にスライスした方が良いですね!
1人のユーザーが参考になった
み
2020.11.13
バターと味噌ってこんなに合うんですね!とても美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
わたあめ
2020.10.21
こってり!ゴハンが進む味でした😆
1人のユーザーが参考になった
tomato
2025.2.9
味噌バターの味が美味しいです!れんこんの代わりにエリンギ使用。余ってたニンニクの芽も入れました。
寺島家の食卓
2024.3.16
よくある質問
- Q
レシピで使用している酒の種類を教えてください
A料理酒を使用しています。 - Q
酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
n
レンコンの他には何が合いますか?
kurashiru
レンコン以外にもナス、人参、ピーマンなどお好みの食材でお作りいただけますよ。ぜひアレンジをして作ってみてくださいね。美味しくできますように。
ay_k6
有塩バターの代用はなにがいいですか?
kurashiru
風味は変わりますが有塩バターの代わりに無塩バターを使用してもお作りいただけます。お好みで選択して作ってみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。