彩り鮮やか シーフードピラフ風 レシピ・作り方

「彩り鮮やか シーフードピラフ風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

彩り鮮やかな、シーフードピラフ風のレシピのご紹介です。紫玉ねぎを加えることで彩がよく仕上がります。シーフードミックスを使用しているので、お手軽に旨味がたっぷりと感じられる一品です。お好みの野菜を加えてアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 シーフードミックスはパッケージの表記通りに解凍しておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
  2. 1 紫玉ねぎは薄切りにします。
  3. 2 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、シーフードミックスを入れて2分程炒めます。
  4. 3 シーフードミックスに有塩バターがなじんだら1を入れて、中火でさっと炒めます。
  5. 4 紫玉ねぎがしんなりしたらごはんと(A)を入れて、中火で炒めます。
  6. 5 全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付け、パセリをのせて完成です。

コツ・ポイント

調味料は、コンソメ顆粒と塩こしょうの量をお好みで調整してください。 紫玉ねぎは、お好みで玉ねぎでも代用いただけます。

たべれぽ

4.5
10件のレビュー
たべれぽの写真
ようかん
ようかん
2020.8.12
めちゃんこ美味しい!ここ最近のクラシル飯でクリティカルヒット! 玉ねぎスライスなの?って思ったけどしんなりするとあの大きさでも食べやすい。何よりコンソメのほんのり塩味の中、ふわーんと甘味が口の中に広がるのがとても良い シーフードの解凍処理をしっかりやるのとバターもたっぷり使うのが大事。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2024.5.29
たっぷりバター風味。 コンソメとシーフード◎ すごくおいしい♡
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きみばち
きみばち
2020.9.10
玉ねぎは普通のを、白ワインは使用しないで作りましたがとっても美味しかったです❤️
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ