電子レンジで チーズとハムの茶碗蒸し レシピ・作り方
「電子レンジで チーズとハムの茶碗蒸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
チーズとハムの茶碗蒸しはいかがでしょうか。いつもの茶碗蒸しとは違い、出汁の代わりに牛乳とコンソメ顆粒で洋風に仕上げました。簡単に電子レンジで作れてお子様にも喜ばれる味付けなので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:100円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ロースハムは粗みじん切りにします。
- 2. ボウルに卵を溶きほぐし、①、牛乳を入れよく混ぜ合わせます。
- 3. 耐熱容器に茶漉しで漉しながら2を半量注ぎ入れ、1、ピザ用チーズを入れ、残りの卵液を注ぎ入れます。
- 4. ふんわりラップをして500Wの電子レンジで4分30秒程、卵液に火が通るまで加熱します。
- 5. パセリをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
今回は400mlの耐熱容器を使いました。 濾さなくてもお作りいただけますが、舌触りが変わります。 加熱時間は様子をみて調節してくださいね。 ピザ用チーズの量はお好みで調節してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。