再生速度
鶏むね肉ときゅうりの中華炒め レシピ・作り方
「鶏むね肉ときゅうりの中華炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏むね肉ときゅうりの中華炒めのご紹介です。きゅうりのシャキシャキ感がおいしい一品です。さっと炒めるだけで簡単にできるので、忙しい時にもぴったりですよ。お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏むね肉 150g
- 塩こしょう ふたつまみ
- きゅうり 1本
- (A)料理酒 大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- ごま油 小さじ2
- 白いりごま 適量
手順
- 1 きゅうりはヘタを切り落とし、縦半分に切り斜め薄切りにします。
- 2 鶏むね肉は一口大に切り、塩こしょうを揉み込みます。
- 3 熱したフライパンにごま油を引き、2を中火で炒めます。火が通ったら(A)を加えて中火で炒めます。
- 4 味が馴染んだら1を加え、中火でさっと炒めたら火から下ろします。
- 5 お皿に盛り付け、白いりごまをかけて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回は鶏むね肉を使用しましたが、鶏もも肉で代用いただけますよ。
たべれぽ
なつ
2019.5.8
ささみでもおいしかったです♪
3人のユーザーが参考になった
きみばち
2020.1.4
生姜が効いて美味しい❤️
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。