簡単デザート チョコケーキボール レシピ・作り方
「簡単デザート チョコケーキボール」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
混ぜて冷やすだけの美味しいチョコケーキボールを作りました。早く作れて簡単なので、おやつにもデザートにもおススメです。 中に包むチョコレートやナッツをお好みのものに変えたり、デコレーションを変えてアレンジしても可愛くできますよ。 是非、作ってみてください。
調理時間:70分
費用目安:400円前後


材料(20個分)
- (A)カステラ 200g
- (A)ラム酒 小さじ1/2
- 生クリーム 70ml
- ミルクチョコレート (1枚) 50g
- くるみ (無塩・ロースト) 30g
- ココアパウダー 20g
- ミント (飾り用) 適量
作り方
- 1. くるみを粗めに刻み、ミルクチョコレートは1cm角に切ります。飾り用に少量ずつとっておきます。
- 2. ボウルに(A)を入れ、カステラを細かく砕くようにして混ぜ、少量ずつ生クリームを加え、丸めても崩れない程度の固さまで混ぜます。
- 3. 1を2で包み、直径3cmのボール状にしたらバットに並べ、冷蔵庫で1時間冷やします。
- 4. ココアパウダーを加えて転がしながらまぶします。器に盛り付け、残りの1を飾って完成です。
料理のコツ・ポイント
このレシピのココアパウダーは、カステラが甘いので無糖のものを使っています。お好みで加糖のものをお使いください。 ラム酒はブランデーでも代用いただけます。 生クリームはカステラの硬さに合わせて量を調整してください。 こちらのレシピはラム酒を使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。