豚バラときのこのさっぱり炒め レシピ・作り方
「 豚バラときのこのさっぱり炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豚バラときのこのさっぱり炒めはいかがでしょうか。豚バラやきのこの旨みがさっぱりとしたおろしポン酢に絶妙にマッチしておいしいですよ。香り高いごま油が食欲をそそります。ほかほかのごはんのお供や、お酒のおつまみにぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用) 100g
- 大根 150g
- ナス (1本) 80g
- まいたけ 60g
- しいたけ (2個) 60g
- 塩こしょう 小さじ1/4
- ごま油 大さじ1
- ポン酢 大さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 準備. 大根は、皮を剥いておきます。
- 1. 大根はすりおろし、キッチンペーパーで水気を切ります。
- 2. ナスは、ヘタを切り落とし乱切りにします。まいたけは、石づきを切り落とし手でほぐします。しいたけは、石づきを切り落とし薄切りにします。
- 3. 中火で熱したフライパンにごま油を入れ豚バラ肉を炒めます。
- 4. 豚バラ肉の色が変わったら2を入れ、中火で炒めます。
- 5. ナスに火が通ったら、塩こしょうで味を整え火から下ろします。
- 6. 器に盛り付け、1、小ねぎをのせポン酢をかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回は、まいたけとしいたけを使用しましたが、お好みのきのこをご使用ください。 また、豚肉もお好みの部位をご使用ください。
たべれぽ
4.1
4.1
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。