揚げ餅の明太ソースがけ レシピ・作り方

「揚げ餅の明太ソースがけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
500
レビュー
1

ご自宅で気軽に作れるおつまみのご紹介です。難しく思われがちな揚げもちですが、コツを掴めばとっても簡単にお作りいただけますよ。明太子のソースをかけることで、お酒も進みます。この機会にぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 明太子は薄皮を取り、ほぐしておきます。
  2. 1 ボウルにソースの材料を入れて混ぜます。
  3. 2 切り餅は半分に切り、水にくぐらせ、片栗粉をまんべんなく付けます。
  4. 3 鍋に底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、2を入れます。1分ほど揚げ、中までやわらかくなったら油を切ります。
  5. 4 器に盛り付け、1をのせ、小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

餅を揚げる際は、膨らんでくっつきやすくなるので菜箸で離してください。 召し上がるときはよく絡めて召し上がってくださいね。

たべれぽ

たべれぽの写真
misarin
misarin
2021.5.13
海苔巻いて食べました  ちょっと塩辛かったので、めんつゆは無くても

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ