カニカマとピーマンの無限和え レシピ・作り方

「カニカマとピーマンの無限和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
100
4.41
(244)

カニカマとピーマンで作る、やみつきおつまみのご紹介です。ぱぱっと簡単に作れて、お箸が止まらなくなる一品ですよ。副菜や、お酒のおつまみとしてもおすすめです。お好みで冷蔵庫で冷やしてお召し上がりくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。
  2. 1 ピーマンは細切りにします。
  3. 2 カニカマはほぐします。
  4. 3 耐熱ボウルに1を入れてラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱します。
  5. 4 熱いうちに2、(A)を入れて混ぜ、粗熱を取ります。
  6. 5 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

レシピ満足度

4.41
244人の平均満足度
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2023.7.29
火を使わないので楽々♪ ピーマン4個 90秒レンチン 鶏ガラのみ少し追加 シャキシャキ美味しい♪
35人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みみみ
みみみ
2020.10.12
・ピーマン 4個 ・サラダフレーク 1パック(72g) ・調味料 2倍 あっという間にできて美味しかった🎵 箸休めにピッタリです😋
24人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちいたま🐣
ちいたま🐣
2021.6.28
簡単に美味しく出来ました♪
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
み
2021.8.17
さっぱりとしていて美味しかったです!火を使わないのでお手軽でした。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2025.2.26
カニカマピーマンまた食べたい♪ リピートになるおいしさ◎ キモチ薄めに切ったピーマンに 鶏ガラの味がよくしみて しっとり。ごはんがススム♡
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みなみ
みなみ
2020.7.12
簡単にできて美味しかったです
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みくる
みくる
2023.8.17
切ってレンチン和えるだけで 簡単に美味しくできました😋 火を使わないから楽チン♬ 無限に食べれる美味しさですね☺️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
大福
大福
2022.3.5
簡単に出来ました。彩りも綺麗なのでお弁当用に使います!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
𝕐𝕦𝕦𝕜𝕒
𝕐𝕦𝕦𝕜𝕒
2021.7.17
大好きで定期的に作ってます🎶 今回はいつもよりピーマンを多く入れて沢山作りました! とても美味しかったです😋
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ