ハロウィンおばけの明太ポテト レシピ・作り方
「ハロウィンおばけの明太ポテト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ハロウィンにピッタリの可愛いおばけポテトのご紹介です。一口サイズでとてもかわいいですよ。パーティーやおもてなしにもぴったりの一品です。お子様と一緒に作っても楽しいですよ。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(12個分)
- じゃがいも (100g) 1個
- 有塩バター 10g
- 塩こしょう ひとつまみ
- 牛乳 大さじ1
- 明太子 30g
- スライスチーズ (とろけるタイプ) 3枚
- 黒いりごま 24粒
- のり (2×2cm) 1枚
作り方
- 準備. じゃがいもは皮をむき芽を取り除いておきます。 明太子は薄皮を取り除き、身をほぐしておきます。 のりは口の形に切っておきます。
- 1. スライスチーズは4等分に切ります。
- 2. じゃがいもは半分に切り5mm幅に切ります。
- 3. 耐熱ボウルに入れラップをかけて500Wの電子レンジで5分、じゃがいもがやわらかくなるまで加熱し、フォークでなめらかになるまで潰します。
- 4. 有塩バター、塩こしょうを加えよく混ぜ合わせます。牛乳を加えて混ぜ、なじんだら明太子を入れて混ぜ、12等分にし、ラップで包んで丸く成形します。
- 5. アルミホイルを敷いた天板にのせ、1をのせます。オーブントースターで1分程、チーズが少し溶けるまで加熱します。
- 6. のりと黒いりごまで顔を作って完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W230℃で焼いています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。