再生速度
油揚げ入り大根めし レシピ・作り方
「油揚げ入り大根めし」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
具材は大根と油揚げのたった二つだけの、シンプルだけれど味わい深い大根飯はいかがでしょうか。少ない材料を使って炊飯器で簡単に作れて、大根と油揚げの素朴で優しい味が味わえます。ぜひ、一度作ってみてください。
材料(4人前)
手順
- 準備 米は洗って30分以上浸水させ、水気を切っておきます。大根は皮をむいておきます。油揚げは熱湯をかけて油抜きしておきます。
- 1 大根は1cm角に切ります。
- 2 油揚げは1cm角に切ります。
- 3 炊飯器に米、(A)と2合の目盛りまで水を入れ、1、2を加え、全体をかき混ぜたら炊飯します。
- 4 炊き上がったら器によそい、小ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
炊飯器は3合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。
たべれぽ
hiro
2018.6.6
出汁がしっかりと効いていて美味しかったです!
5人のユーザーが参考になった
suncoco
2020.4.17
大根が沢庵みたいな食感で、米自体も味がついて美味しかった☆ゴボウを入れて風味をプラスしました☆
4人のユーザーが参考になった
Maki
2020.4.28
家にあった人参と塩昆布も入れてつくりました。美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
あんな
2022.8.4
ほっこりした味で美味しかったです!
ちょっと薄味なのもよかったです
2人のユーザーが参考になった
ゆん
2022.1.17
具材2つだけで作れるので簡単でいいですね!
シンプルですがしっかり味で美味しい炊き込みご飯でした😊
2人のユーザーが参考になった
ポニョ
2022.5.13
優しい味で美味しかったです。
作り方も簡単でした。
大根の大量消費にも助かりました。
1人のユーザーが参考になった
suncoco
2022.2.9
出来上がってから少し味が薄い気がしたので、ダシと塩を追加しました☆美味しかったです☆
1人のユーザーが参考になった
あおりんご
2021.1.26
大根の消費に。
素朴な薄味でした。
1人のユーザーが参考になった
Mai
2020.5.28
とっても美味しく炊けました!
簡単なのでまたつくります♪(*^^*)
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
kan
大根は湯通ししなければいけませんか?
kurashiru
大根は湯通しせずお作りいただけますよ。炊飯器にいれてとても簡単に仕上がりますので、ぜひお試しくださいね。お気に入りの一品となりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。