かぼす入り 大分名物とり天 レシピ・作り方
「かぼす入り 大分名物とり天」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大分名物とり天に、大分名産のかぼす果汁を漬け込んで仕上げてみました。鶏もも肉の旨味に、かぼすの酸味がよく合います。下味にも仕上げにも使用してますので、かぼすの風味を味わう事が出来ます。是非お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 大葉は軸を取っておきます。 かぼすは半分に切っておきます。
- 1. 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 2. バットに1、下味の材料を入れ、手でよく揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分程おきます。
- 3. ボウルに衣の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4. 2を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 5. 揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで入れ、170℃まで熱します。4を入れ、中に火が通るまで7分程揚げ、取り出して油を切ります。
- 6. 大葉を敷いた器に盛り付け、ポン酢、かぼすを添えて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
鶏ももは、鶏むね肉や鶏ささみでも代用できます。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。