再生速度
みかんとにんじんのジュース レシピ・作り方
「みかんとにんじんのジュース」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
みかんとにんじんを使用した手作りジュースのご紹介です。今回はミキサーを使用せずに手絞りで仕上げています。甘いみかんとにんじんの相性もよくとてもおいしいですよ。甘さははちみつを加えていますのでコクも加わります。
材料(2人前)
- みかん (450g) 4個
- にんじん 150g
- はちみつ 大さじ2
手順
- 準備 にんじんは皮をむいておきます。
- 1 みかんは皮付きのまま半分に切り果汁を絞りボウルに入れます。
- 2 にんじんはすりおろし1へ入れます。
- 3 はちみつを加えて混ぜ合わせます。
- 4 しっかり混ざったらグラスに注ぎできあがりです。
コツ・ポイント
はちみつの量はみかんの甘さによって調整してください。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
araiusagi326
2024.3.11
根性でみかんを手搾りしました。
レビューとしては美味しかったけど、牛乳入れたらどうかと思って入れてみたら微妙だった。ジューサーが欲しい。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
Aこちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。