簡単 キムマヨチャーハン レシピ・作り方

「簡単 キムマヨチャーハン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
100
4.41
(65)

キムチとマヨネーズの組み合わせがおいしい、簡単チャーハンのご紹介です。マヨネーズで炒めることでごはんがパラッと仕上がり、コクがでます。包丁も使わずに炒めるだけで簡単に作れるので、すぐに食べたいときにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 フライパンにマヨネーズを入れて中火で加熱し、キムチ、ごはんを入れて炒めます。
  2. 2 ごはんにマヨネーズがなじんだら端に寄せ、溶き卵を入れて中火で炒めます。半熟状になったら全体を炒め合わせます。
  3. 3 卵に火が通ったら火から下ろし、器に盛り付け、小ねぎをのせて完成です。

コツ・ポイント

マヨネーズの量はお好みで調整してください。 辛いものがお好きな方は、キムチの量を増やしてもおいしくお召し上がりいただけます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.41
65人の平均満足度
たべれぽの写真
まつ
まつ
2021.1.30
自家製キムチで作って見ました! マヨネーズを入れることでマイルドな辛さででおいしかったです☺️
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ern
ern
2022.2.11
キムチとマヨは多めが好み。簡単で美味しくお気に入りレシピ✏️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ee
ee
2024.1.30
キムチとマヨは多めが好み
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆ
2022.1.7
マヨネーズ混ぜるの良いですね。弟にも好評でした。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぼんきち🐾
ぼんきち🐾
2021.10.6
れぽを読むとレシピ通りだと味が薄そうだったので、塩コショウ少々と仕上げの鍋肌に醤油小さじ1足しました🎵 よく漬かったキムチを使ったせいか、味は上記で決まり、超簡単に作れておいしかったです😋 食べる時に少しラー油かけてもおいしいです👍️
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
はるたん。
はるたん。
2021.9.4
簡単にできましたが、レシピ通りだと薄味に慣れている私でもかなり味が薄かったです。 塩こしょう+ほんだしで味をととのえたら美味しくなったので、次回はキムチも増量して作ってみたいと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
t_t2o
t_t2o
2022.12.11
超お手軽。そしておいしい。いつも思いますが、キムチってそのまま味付けにも具材なって超便利ですよねー。
たべれぽの写真
yuri
yuri
2022.8.29
甘くて美味しい♡ そのままでも食べられる食材ばかりなので、火加減気にしなくても程よく炒めるだけでパラパラに仕上がりました。
たべれぽの写真
Paprikano
Paprikano
2022.1.19
簡単に作られて、しかもすごくおいしいです!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ