スタミナ満点!ガーリックライス レシピ・作り方

「スタミナ満点!ガーリックライス」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

食欲そそる、ニンニクたっぷりのガーリックライスはいかがでしょうか。ニンニクとごま油の香りが食欲をそそる一品です。ステーキなどのお肉料理と合わせると、一層おいしくお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 1 にんにくをみじん切りと輪切りにし、玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 2 フライパンにごま油をいれて、輪切りにしたにんにくをいれたら香りをだしながら弱火で炒めます。
  3. 3 焼き色がついたら輪切りにんにくを全て取り出し、みじん切りにしたものを加えます。
  4. 4 さらに香りが出てきたら玉ねぎを加えます。
  5. 5 ごはんを加えて全体を炒めたら、(A)を加えます。
  6. 6 全体をよく混ぜ合わせたら、フライパンのヘリから醤油を回し入れ炒めます。
  7. 7 皿に盛り付けたら、あらかじめ焼いた輪切りにんにくをトッピングして、お好みでパセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 ごま油の代わりに、オリーブオイルや有塩バターでも代用いただけます。

たべれぽ

4.6
24件のレビュー
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2023.7.15
No.685 本当は2週間前に作りましたが、今日投稿です💦とっても簡単に作れて、めっちゃくちゃ美味しかったです😍風味強めのにんにくがたまらない...!😋上のにんにくチップスも最高だったので、また作りたいです✨
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みみ
みみ
2021.2.2
すぐ作れて美味しいです🙆‍♀️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Mio Yamashita
Mio Yamashita
2018.5.2
簡単でかつ、すごく美味しかったです。 ニンニクはチューブを使用しました。 お肉に合います。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mickey
mickey
2022.4.16
余ったニンニクを消費したくて作りました玉ねぎの他にもネギと卵も追加しました✨美味しかったです☺️
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆゆ🤎
ゆゆ🤎
2021.9.28
にんにくと玉ねぎさえあれば作れます お洒落な鉄板焼で食べたようなガーリックライスに仕上がって感動的😍 にんにくチップスは弱火⑵でじっくり火を通してから最後に中火⑶で一瞬揚げるといい具合に✨ お肉料理にぴったりでした👏
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
のん
のん
2024.3.6
とっても簡単で美味しかったです!倍量で2合のご飯で作りましたが美味しかったです☺️
たべれぽの写真
Yukiyuki
Yukiyuki
2023.7.8
冷蔵庫にあった 豚ひき肉と 生姜と万能ネギも 入れて ドレスドオムライスにしてみましたッ! ケチャップ味の嫌いな人にも オススメです。
たべれぽの写真
Yukiyuki
Yukiyuki
2022.12.5
酔った勢いで 作りたくなって 作っちゃいました〜ッ コネコネし過ぎて チマキみたいになっちゃいましたけど💦 味は美味しいと思います❗️ おにぎりにして 明日のお弁当にしたら いいかなぁ〜
たべれぽの写真
ちゃんみ。
ちゃんみ。
2020.4.17
すぐできるし簡単で美味しいです❤️何度もリピしてます🤗

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ