シンプルに素材の旨味でからすみチャーハン レシピ・作り方
「シンプルに素材の旨味でからすみチャーハン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
そのまま食べてももちろん美味しいからすみなのですが、あえて贅沢な使い方をしてみました! 旨味と塩気の強いからすみがごはんと合わないわけがありません! バターでコクを出したらあとはシンプルな材料で、ぜひ試してみてください。
調理時間:10分
費用目安:500円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. カラスミは皮を剥いておきます。
- 1. 長ねぎをみじん切りにします。
- 2. カラスミを細かく刻みます。
- 3. フライパンを中火に熱し、サラダ油をひいて溶き卵を流し入れ、炒り卵を作り一度取り出しておきます。
- 4. 同じフライパンにバターを入れて溶かし、中火で1を炒め、しんなりしてきたらごはんを入れてさらに炒めます。
- 5. ごはんがよくほぐれたら3を戻し入れ、2を加えて全体をよく絡めます。
- 6. 塩こしょうで味を調え、火から下ろします。
- 7. 器に盛り、かいわれ大根を添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
からすみの味を活かすため、シンプルな具材と味付けにしています。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。