トマトと納豆のぶっかけそば レシピ・作り方

「トマトと納豆のぶっかけそば」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
200
4.45
(15)

ネバネバとさっぱりのコンビネーションがたまらない、お手軽ぶっかけそばです。納豆は、トマトとの相性も抜群。暑い日にオススメのレシピです。辛いものが好きな方は、納豆に付属のからしや七味をかけてもおいしいです。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ツナの油を切っておきます。
  2. 1 鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをパッケージの表記時間通りに茹でた後、流水で洗い水気を切ります。
  3. 2 トマトはヘタを除き、1cmの角切りにします。
  4. 3 ボウルに納豆と納豆の付属のタレを入れて混ぜ、ツナを加えて混ぜ合わせます。
  5. 4 (A)を混ぜ合わせます。
  6. 5 器に1を盛り、2、3の順にのせます。4をかけて完成です。

コツ・ポイント

そばの茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 トマトジュースは水でも代用できます。 塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.45
15人の平均満足度
たべれぽの写真
ジェイ
ジェイ
2020.8.27
そうめんで作っちゃいました、 美味しかった😋
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
カヨ
カヨ
2019.2.27
蕎麦があるから食べたいなと思って このレシピが気になりました。 とても美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
おかめ
おかめ
2020.8.5
全ての量が多めです(^^;; あとは大葉といりごまを足しました。 ちょっと冷やしが足りなかったかなぁと言う感じになってしまいました… そばもおつゆもちゃんと冷やした方が美味しい気がします!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
thishu
thishu
2020.6.7
シソを多めに使いました💕 ごま油をかけても風味が出て美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
高橋 高
高橋 高
2017.10.20
トマトと納豆と蕎麦の取り合わせには最初は違和感あったけれど、食べてみたら結構イケだ。飾りに青ネギとコーンも乗せたら、綺麗になっていい感じ。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もんじゃ焼き子
もんじゃ焼き子
2023.3.14
あっさりしてておいしい!!
たべれぽの写真
モ吉
モ吉
2021.7.18
前からずっと気になってたレシピでしたが、食べてみて想像以上に美味しかったです。
たべれぽの写真
♫ボウィ♫
♫ボウィ♫
2021.1.12
美味しくできました🎶
たべれぽの写真
レオ
レオ
2020.11.2
汁?が以外にも美味しかった!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ