再生速度
ちょっと贅沢に 牛ひき肉とチーズのホットサンド レシピ・作り方
「ちょっと贅沢に 牛ひき肉とチーズのホットサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
牛ひき肉をたっぷり使ったホットサンドのご紹介です。コンソメとケチャップで味付け、チーズの旨味とバターで焼いたパンの香ばしさがたまりません。ボリューム満点でブランチやパーティにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
材料 (4人前)
分量の調整
4 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- 食パン (8枚切) 8枚
- 具材
- 牛ひき肉 400g
- (A)ケチャップ 大さじ4
- (A)コンソメ顆粒 小さじ1
- (A)白こしょう 少々
- サラダ油 (炒め用) 大さじ1/2
- スライスチーズ 8枚
- 有塩バター (ホットサンド用) 60g
- グリーンリーフ 8枚
- ミニトマト 12個
手順
- 準備 グリーンリーフは手でちぎっておきます。ミニトマトはヘタを取り除き、半分に切っておきます。
- 1 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、牛ひき肉を炒めます。
- 2 牛ひき肉の色が変わったら、(A)を加え、中火で炒めます。全体に味が馴染んだら、火からおろします。
- 3 食パンにスライスチーズをおき、2をのせ、スライスチーズ、食パンを重ねます。
- 4 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、3を両面こんがりと焼き色が付くまで、焼きます。
- 5 半分に切り、器に盛りつけ、グリーンリーフとミニトマトを添えて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 牛ひき肉は豚ひき肉でも代用いただけます。 金属製のフライ返しを使用すると、フッ素樹脂加工が傷つく場合がありますのでご注意ください。
たべれぽ
リーナ
2022.2.6
サラダ油無し.ナツメグ少々、
ソース大さじ1追加。
フライパンでひき肉が濃い色に
なるまで、焦げる直前まで
しっかり炒めました◎
8枚切り食パン4枚で2人分。
ひき肉200だと、余す事なく
丁度よかったです♡
焼きあがったら、
バターを表面に塗って◎
凄くおいしい。
4人のユーザーが参考になった
さき
2022.3.23
玉ねぎのみじん切りを追加!ホットサンドメーカーで焼きました!美味しかったです!!
三美子安藤
2021.12.31
簡単で美味しかったです。
ひよこ
2020.8.5
パンが余ってしまったので作ってみました!簡単なのにすごく美味しくできました◎バターがなかったので、バター風マーガリンを使って焼いてもサクサクして美味しかったです!
Amy
2020.2.9
豚ひき肉で作ってみました(*^^*)
簡単に出来て具が余ってもピューレや玉ねぎなどを加えてアレンジすることでパスタのソースやグラタンの具材にもなるので万能です♪
りら
2018.12.24
子どもが喜んで食べてくれました😋🍴💕
外面 良子
2018.11.30
家にある調味料で出来るのでトライしやすかったです。
美味しくできました。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。