長ねぎがメインおかず 電子レンジで長ねぎの簡単オイル漬け レシピ・作り方
「長ねぎがメインおかず 電子レンジで長ねぎの簡単オイル漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
脇役になりがちな長ねぎが、メインのおかずになる、長ねぎのオイル漬けのご紹介です。ふんわりとしながらも、加熱してとろりとしたねぎがしっかりと味を吸い込み、とてもジューシーです。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりの一品です。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 長ねぎ 2本
- ①オリーブオイル 大さじ4
- ①コンソメ顆粒 小さじ2
- ①黒こしょう 小さじ1/2
- ①すりおろしニンニク 小さじ1/2
作り方
- 1. 長ねぎは根元を切り落とし、5cm幅に切ります。
- 2. 耐熱容器に1、①を入れ、全体に味をなじませ、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで、火が通るまで4分程度加熱します。
- 3. 粗熱を取り、器に盛り付け出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。粗熱を取ることで、味がしっかりと滲みますよ。 油が固まってしまった場合は、再度加熱をしてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。