パイナップルとセロリのサラダ レシピ・作り方

「パイナップルとセロリのサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
300
4.25
(8)

パイナップルとセロリを組み合わせてサラダにしてみました。甘いパイナップルにセロリの食感が意外にも合います。今回は素材を活かすため、調味料は控え目にしてます。お好みでレモン汁を加えても美味しく頂けます。是非お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 パイナップルは皮を剥いておきます。
  2. 1 パイナップルは1.5cm角の角切りにします。
  3. 2 セロリは筋を取り、5mm幅の斜め切りにします。
  4. 3 ボウルに1、2、(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
  5. 4 器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。調味料と混ぜた後、少し時間を置くと味が全体に馴染んで、味わい深く仕上がります。

たべれぽ

レシピ満足度

4.25
8人の平均満足度
たべれぽの写真
ユーザーサンちゃん
ユーザーサンちゃん
2020.11.3
スーパーで見切り品の完熟パイナップルが有り購入しておいたのと、カリフラワーのスープを作った残りのセロリで作りました。イヤー美味しいです。何度も作っています。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
鷹
2021.7.16
セロリは、かなり癖強食材だと思いますがパイナップルの甘味とオリーブオイルの円やかさで中和されております。 シンプルな塩胡椒の味付けも良いです。
たべれぽの写真
ゆりり
ゆりり
2018.8.28
サラダのレパートリーが増えました\(^-^)/

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ