バラがかわいい!スクランブルエッグ レシピ・作り方
「バラがかわいい!スクランブルエッグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
スクランブルエッグがかわいい一品に! バラハムがあるだけで食卓が華やかになります! ご家族やお子様のお弁当にも使えて、リピートレシピ間違いなし! とっても簡単ですので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:30分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- ハム 4枚
- 卵 4個
- ジャガイモ 2個
- バジル 大さじ1
- パセリ 大さじ1
- 牛乳 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 塩こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ1
- ミニトマト 2個
- サラダ油 適量
作り方
- 1. じゃがいもはサイコロ状に切り、600Wの電子レンジで4分加熱し、火が通ったらオリーブオイル、バジル、パセリ、塩コショウを入れて混ぜ合わせておきます。
- 2. 卵は2個分の卵白と、そのほかに分けておきます。 卵白は、サラダ油を入れたフライパンに入れて中火にし、薄く焼いておきます。
- 3. 半分に切ったハムを横にならべて、2の焼いた卵白を重ねてくるくると巻き、バラの形を作ったら、1のじゃがいもと一緒につまようじでさします。
- 4. 卵黄2個と全卵2個が入っているボウルには、砂糖と牛乳を入れて、サラダ油を入れたフライパンで中火で加熱し、スクランブルエッグを作ります。
- 5. 4のスクランブルエッグにあまった1のじゃがいもを入れて混ぜます。
- 6. お皿に5を盛り、4のバラとトマトを飾ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
卵白の薄焼きを作る際は、必ずフライパンにサラダ油をぬり、くっつかないようにして下さい。 サラダ油の代わりにごま油やオリーブオイルでも代用可能です。 バラを作る際は、焼いた卵白とハムの幅が合うようにカットし、ゆっくりと巻いて下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉
![]() | ハム |