鶏ささみとスナップエンドウの梅肉和え レシピ・作り方

「鶏ささみとスナップエンドウの梅肉和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
400
4.49
(5)

今晩のおかずに、鶏ささみとスナップエンドウの梅肉和えはいかがでしょうか。旨味たっぷりの鶏肉と、シャキシャキの食感のスナップエンドウは梅肉とよく合い、副菜にぴったりですよ。是非作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
  2. 1 スナップエンドウはヘタと筋を取り除き、耐熱ボウルに入れて水をかけたら、ふんわりとラップをかけて、600Wのレンジで2分加熱します。
  3. 2 別の耐熱ボウルに鶏ささみを入れ料理酒をかけたら、ふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで3分火が通るまで加熱します。
  4. 3 2の粗熱が取れたら手でほぐします。
  5. 4 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、1と3を加え和えます。
  6. 5 皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.49
5人の平均満足度
たべれぽの写真
なおたん
なおたん
2021.9.30
写真撮り忘れましたが… サッパリして美味しかったです
たべれぽの写真
あや
あや
2019.11.28
美味しかったです♪
たべれぽの写真
あや
あや
2019.11.25
簡単で美味しかったです♪
たべれぽの写真
ゆーちゃん
ゆーちゃん
2018.5.8
鶏胸肉で作りました。 甘いのは好きではないので砂糖は抜きました。 簡単で美味しくできました❗️

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ