たっぷりローストビーフのサンドイッチ レシピ・作り方
「たっぷりローストビーフのサンドイッチ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
手作りローストビーフで作る、ローストビーフサンドレシピのご紹介です。薄切りにしたローストビーフをたっぷり入れる事で、厚みも出て、食べ応えのある一品になります。クリームチーズベースの濃厚なソースとの相性も良く、美味しいです。ぜひお試しください。
調理時間:100分
費用目安:1000円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 牛もも肉を冷蔵庫から取り出して常温で30分置いておきます。 クリームチーズを常温に戻しておきます。
- 1. 牛もも肉に①をすりこみ、オリーブオイルを全体に揉みこんだら、ラップで2重に包み、さらにアルミホイルに包みます。
- 2. 鍋にお湯を沸騰させたら火を止め、1を入れて12分経ったら裏返し、さらに12分置きます。
- 3. フライパンを強火で熱し、2を入れて全面に焼き色が付くまで焼き、粗熱を取ったら薄切りにします。
- 4. 食パンを半分に切ります。さらに薄さを半分にするように切り込みを入れ、下1/3を残します。オーブントースターで焼き色が付くまで4分ほど焼きます。
- 5. ボウルに②を入れて混ぜ合わせます。
- 6. 4にグリーンリーフ、5、3を挟み、お皿に盛ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 塩加減は、お好みで調整してください。 牛肉は新鮮なものを使ってください。食中毒の恐れがある為、中心温度75℃1分以上と同等の加熱時間を設けてください。牛肉の表面から1~2cm色が変わっているかを確認し、大きさによって加熱時間を調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パン
![]() | サンドイッチ | |
肉料理
![]() | ローストビーフ | |
材料で探す
![]() |
肉
![]() | 牛肉 |
チーズ |