さっぱり 揚げ塩サバのおろし和え レシピ・作り方
「さっぱり 揚げ塩サバのおろし和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
塩サバを揚げ焼きにして、大根おろしがたっぷり入ったタレをからめました。塩サバには程よく塩味がついているので、下味なしでも美味しく作れますよ。タレの代わりにおろしポン酢でさっぱり食べるのもよいですね。ぜひお試しください。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
- 2. 鍋に(A)を入れて中火で温めたら、水気を切った大根おろしを加えてひと煮立ちさせ、火からおろします。
- 3. 塩サバは骨があれば除き、一口大に切って、片栗粉をまぶします。
- 4. フライパンに揚げ油を深さ1cm程度入れて170℃に温めます。
- 5. 3を加えて、両面きつね色になるまで揚げ焼きにし、油を切ります。
- 6. 器に5を盛り付け、2をかけて、1を散らしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩サバの代わりに真サバを使う場合は、両面に塩少々をふって10分ほど置き、表面の水分を拭き取ってから使用してください。 大葉の代わりに、小ねぎや三つ葉を刻んでのせても美味しいですよ。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。